ゴミをため込む入居者に退去してもらいたい
質問者:
Mar.29.3
Q.
 借主がゴミをため込むため、家主はその借主に退去してほしいと望んでいます。時間や費用を考えると、訴訟ではなく、話し合いで退去してもらうのがよいと思いますが、他社はどのように話を進めているのでしょうか。
A.
 以下、各社の事例・意見です。
●信頼関係の破壊を理由に素早く契約を解除するためには、賃貸借契約書の禁止事項に「中古品・廃棄物・その他物品類を持ち込まないこと」等、具体的に記載しておくべきでしょう。
●意図的にゴミをためる人とは話し合ってもラチが明かないため、当社は連帯保証人に協力を求め、退去するよう保証人から借主を説得してもらうようにしています。
●どのようなゴミをためていたのかにもよりますが、生ゴミなど周囲に悪臭をまき散らす場合は話し合いで退去してもらいやすいと思いますし、話し合いができなければ、契約を解除して訴訟に踏み切ることも検討すべきだと思います。