借主が鍵交換を拒否した場合、トラブル時の責任はどちらに
質問者:
Mar.26.3
Q.
 借主負担の鍵交換を拒否する人については、自分で安全を守れるというのであれば交換しないようにしています。その場合、前の借主が侵入して強盗や殺人を起こしたら、管理会社の責任はどうなるのでしょうか。
A.
 上記のとおり、鍵交換は特約のない限り家主の義務です。なお、特約を定めることにより借主負担であることを説明して断られた際は、念書をもらうようにしている会社があります。また、オリジナルキーが手元に戻ったら鍵交換はしない、前の借主が悪質と思われるときは管理会社で負担して交換しているという会社もあるようです。ともかく、貸主には借主に対して安全に建物を使用できるように配慮すべき義務が存在しています。
 貸主には、貸室を借主が平穏に使用できるような状態で貸すべき義務がありますから、鍵を交換しなかったことによる事故が発生した場合は、家主はもちろんその補助者である管理会社も責任が生じる可能性があります。