入居率データがたくさんあるのですがの何か違うのでしょうか
質問者:管理会社
Feb.03.2
Q.
管理物件受注予定のオーナーより、入居率や空室率について国やメディアで公表されているものと管理会社などが出すデータで大きく違う。どれを参照してよいか分からないと言われる。どうして違うのですか?
A.
国などが公表しているデータは、賃貸住宅の総戸数から居住性のある住宅を控除した数字を基に算出していますが、メディアによっては、工事予定などの一時的空室、老朽化して現実には賃貸住宅には適さないものなどは対象としていないケースがあります。また、自社の管理物件のみを対象にしているケースもあります。