オーナーが亡くなった後の家賃支払い対応を教えてください
質問者:
Mar.31.3
Q.
管理会社ですが、オーナーが死亡しました。息子と名乗る人物から管理物件を相続したので契約名義の変更と預かっている家賃の支払いを請求されました。どのような対応が必要ですか。
A.
真の相続人と管理委託契約を結ぶ必要があります。また、預かっている金銭も同様です。それには、相続人が分かる書類として登記簿謄本や遺産分割協議書などで確認する必要があります。実務では、それまで相続人全員による合意書などで賃料の受け取り人を指名してもらうことになります。