ペット不可物件に盲導犬を連れた方から申込があった場合の対応は。
質問者:
Mar.31.3
Q.
 盲導犬を連れた方の入居申込みがありました。ペット不可の物件なので家主は嫌がると思います。どうしたらよいでしょうか。
A.
 身体障害者補助犬法により、民間の賃貸事業者には補助犬(盲導犬、聴導犬、介助犬)使用者を受け入れるよう努める義務があります。家主が反対した場合は、受け入れの努力義務がある旨、補助犬は「ペット」ではない旨を説明して下さい。
 他の借主にも、当該物件はペット不可だが今度入居する人が連れているのは「ペット」ではなく「補助犬」である旨を説明しておくとよいでしょう。なお、補助犬使用者には、退去時の修繕負担が通常よりも高額になる旨を説明し、十分理解してもらっておく必要があると思います。