物件売却をして資産を組み替えるために対応とは
質問者:
Mar.25.3
Q.
新規の管理受託として郊外で空室が続く、やや大きめの賃貸物件をお持ちで自主管理のオーナーを紹介されました。今後の賃貸需要を見据えると、この物件を売却して小ぶりでも収益性の高い物件に買い換えたいと希望しています。買い替え後の管理も含め、どのようにオーナーへ対応したらよいのでしょうか。
A.
将来的に優良な資産への組み換えも今後大変重要です。自社だけでは難しければ、収益物件の売買実績の豊富な業者との提携も必要です。査定や売り出し方や戦略などは的確か、などを確認することが重要です。入居者の質や入居率を高く保ち、収益を確保できる管理会社もアピールポイントです。管理会社次第でオーナーの収益が大きく変わることを説明することが重要です。