四六時中騒音クレームを言う入居者がいます
質問者:
Apr.01.4
Q.
 音に非常に敏感な方が入居しており、その方の仕事が休みの日は「うるさい」等のクレームが一日中入ります。具体的には、地下の店舗(居酒屋)のカラオケの音やポンプが水を吸い上げる音がうるさいとのこと。その方は3階に入居しており、1階と2階の方からはそうしたクレームがありません。対処法はありますか。
A.
 店舗併設のマンション等では、各階毎に特に音量を確認しておく必要があると思います。居住に支障がない程度であれば辛抱してもらうしか方法がありません。音がひどい場合は店舗に注意し、防音等の対策をとってもらうべきでしょう。
 また、音に対して借主が敏感すぎるのかは個人差がありますので難しい問題です。共同住宅なので、ある程度の音は許容する必要があることを粘り強く説明するしかありません。